【2018年 新商品】YKKAPの内窓「プラマードU」に新規格が追加!テラスタイプでも戸先錠が選択可能に

YKK APの内窓「プラマードU」に新規格が追加されました。以前は、2枚建 窓タイプのみ戸先錠仕様が選択できましたが新たに2枚建てテラスタイプでも戸先錠仕様が選択できるようになります。
「戸先錠って何?クレセント錠となにが違うの?」と思われる方もいらっしゃると思いますので簡単にご説明させて頂きます。
戸先錠仕様とは
戸先錠仕様には左右の引手にカギがついているので、窓の開閉と施解錠が一度にできます。
「窓を閉めるだけ」でカギをかけることが出来るので楽ちんです。また、いちいちカギをかける操作が不要になるため、うっかりカギをかけ忘れる…といったことを防ぐこともできます。
ただし、今回新たに追加されたテラスタイプの戸先錠仕様は、室外へ出た時に閉めだされるのを防ぐため、「窓を閉めるだけ」ではカギがかかりませんのでご注意ください。手元で「カギをかける」操作が必要となります。
他にも、窓の真ん中にカギが見えないからすっきりスマートな印象になり、侵入者にカギの存在をわかりにくくさせます。
まとめ
戸先錠仕様はクレセント錠とは違い画期的な施解錠の方法です。
YKKAPが日本特許を取得しているので、戸先錠仕様をお求めの方は是非「プラマードU」をご購入下さい。